2010年8月25日水曜日

Dakota-今夜は満月。


満月見ながらの更新です!
少し涼しい風も入ってきている篠山の夜。
山の上を月の光が照らしてます。
月のひかり-
生きるエネルギーを与えてくれそうな明るい光もあるし、
どこか切ない感じで照らす時もある。
人間を狼に変える事だって出来る・・・。
月には色々なエピソードがありますが
先日読んだリリー・フランキーさんの本で
興味深いアフリカの神話がかいてあったので紹介します。
-月に仕えていたウサギはある時、地上へ伝令するよう仰せつかる。
「人間が死ぬ事を恐れている。地上に降りて人間達にこう言いなさい。
死ぬ事を恐れなくていい。死んでも生き返る。
永遠に生き続けるのだと言ってやりなさい。」
しかし、ウサギは失敗する。
地上から戻ってきたウサギに月が聞いた。
「人間達にちゃんと伝えてきたか。」
「はい。人間達はいつか死ぬのだと教えてやりました。」
それを聞いた月は怒ってウサギに言った。
「ばか者!ちゃんと話を聞いていなかったのか!
あべこべの事を伝えてきおって!」
月は手にしていた杖をウサギに投げつけた。
杖はウサギの口先に当たり、
ウサギはあまりの痛さに月をとがった爪でひっかいた。
それから、ウサギの口は割れるようになり、月には黒点ができ、
人間は生き返ることができなくなった。-
(東京タワーオカンとボクと、時々、オトン)
これを読んで、月の光りに私達を励ます強いものもあれば
何故か意味もなく涙を流したくなるものもあることに納得。
でも、何はどうあれ、月から出る不思議な力-
私はちょっと信じてます。
ちなみにスペインでは月の中で木こりが
木を切っていると言われていました。

Luna llena-!
Está soplando una brisa desde la montaña de Sasayama.
La luz de la luna;
A veces nos da energía para vivir,
a veces se ve que está algo misterioso...
a veces cambia un hombre a un lobo...
Hay muchas anécdota sobre la luna,
el otro día leí un mito de África que fue interesante.
la historia va así:
Un conejo era un mayordomo de la luna.
un día la luna le pidió:
"Los humanos temen morir,
Ve a la tierra y dices a ellos que no se preocupara,
aunque se muere, se puede resucitar."
El conejo fue y un rato después ha vuelto.
La luna preguntó
"Les has dicho?"
"Si, he dicho que todos van a morir."
Cuando la luna escuchó esto, se enfadó muchísimo
y dijo,
"Como podía decirles esto! Estás diciendo totalmente opuesto!"
La luna tiró un bastón que tenía.
Este bastón desgraciadamente ha chocado a la boca del conejo.
El conejo por tanto dolor que se sintió rascó a la luna con su uña.
Desde entonces-,
La boca de conejo está siempre cortada,
La luna tiene una mancha negra,
y los hombres no se pueden resucitar.

Por eso, hay luz que nos da energía
y hay luz que nos da gana de llorar sin razón, verdad?

2010年8月23日月曜日

Dakota流元気の出し方。


8月22日、昨日はあんまりツイテいない日でした。
昨日も、柳原先生の講義に出席していたのですが
自分の作品を批評してもらう時間が終わり
作品を抱えて車まで移動している時に、なんと・・・
イテッ。転んでしまいました。
転んだ瞬間、あっ・・・割れたかも。と思いましたが
あんなにばりばりに割れているとは思いませんでした。
石や溝があったらまだ八つ当たりも出来たものの
何にも無い所でこけたので自分に憤りを感じるしかなく
しばらく一人で怒ってました。
これは、いかんっ。と美術館で古陶磁でも見て癒されようと
入ったのですが、ガラスケースの一点を見るだけで
頭の中はあの粉砕した作品のことばかり。
これじゃあ意味がねえ。ってことで即効退出。
じゃぁ、お茶でも飲んで癒されようと行った喫茶店は
本日は終了しました・・・。
で、夜、大学時代の先輩に電話で泣きつくと
”作り手が自分の作品失った事でめそめそするんじゃないっ!
めそめそするのは作品を保持している人や!!”
と渇入れてくれました。納得~。
これをばねにガンバレってことですね?!お兄?!
で、本日は更に元気100%になるため休みを有効利用することに。
ここで働き始めてから、そうでなくても結構ハードなので
ストレスや悩みを溜めないことをモットーに生きています。
スペイン時代は、なんか嫌な事があると
朝ご飯を外に食べに行っていました。
(朝ご飯は金の飯。これで一日の活力が違ってくると信じてます。)
ここ山奥では、モーニングたるものが存在しないため、
え~感じのパン屋さんでパンを買い、
森林公園で朝食とることにしてみました。
大自然に囲まれて食べる朝ご飯。
自然治癒力って凄い!
元気になってからも3時頃まで公園でぶらぶらしてました。
この年になって少しだけだけど、
自分との付き合い方が分かってきた気がします。
やっぱ私はおいしいもんと大自然があればシアワセだわ。

写真は森林公園に行くまでに出会ったひねくれもののヒマワリ。
こういう奴、自分は案外きらいじゃない。

Ayer fue un día de gafe...
Participé el lección de Sr.Yanagihara,
y cuando terminó el evaluación de las piezas de cada uno,
me tropecé y se cayo mis piezas...
uh... se ha roto?! se ha roto?!
Siiiiii,,,, Se ha roto!!!
Para aliviar mi tristeza, fui al museo para ver algunas cosas bonitas,
pero no pude concentrarme...
Salí en seguida y fui a tomar un té...
La cafetería(hay pocos en este pueblo) estaba cerrada!!
Ayyyyy....
Desde que volví a Japón, mi ritmo de vida es un poco duro
y ademas estamos en la relación de distancia,
tengo que estar bien sola!!
Así que hoy he usado un día libre por mi.
He ido a una panadería muy bueno
y fui a un parque para desayunar.
(igual hay poco bar para desayunar,
o mas bien ninguno...)
Es algo increíble que nos anima la naturaleza!
Me he puesto 100% genki!(bien!)
Con este edad, estoy enterando me de
como llevar bien conmigo misma.
Necesito la comida buena,
y un poco de tiempo para relajarme.

La foto es un girasol caprichoso...
No me disgusta este tipo....

2010年8月21日土曜日

Dakota-百姓になりたい。


今日は著名人招へい事業として
丹波の陶芸美術館に柳原睦夫氏が講演にいらっしゃった。
柳田先生の陶芸感やこれからの日本の陶芸論について
色々聞く事が出来とっても興味深かったです。
「一輪の花のつぼみが開花しようとしている時
それは当に壷であり、
開花して外の力に支えられている時がお鉢であり
開花しきる寸前がお皿なのである。」
花と陶器を比べるなんて本当に面白い視点!
そして、陶芸に関わる者は皆百姓なのだそうだ。
日々汗水たらして土を捏ね、窯焼を失敗して作品が出せないのは
台風が来て作物が取れないのと同じなのだと。
私は元々陶芸家=芸術家のようなくくりがあまり好きではなく
芸術家だと名乗る人が、アーティストぶるのもあまり好まないのだけど
先生の陶芸家のあり方は本来あるべき姿のような気がして
心に響きました。
明日もDakota、元気に種蒔いて行きます!

Cada año, al pueblo de Tamba, viene un ceramista muy interesante
para darnos una lección.
Este año ha sido Mutsuo Yanagida,
que es un ceramista contemporáneo.
La lección ha sido muy interesante,
hablaba de su noción de cerámica,
la teoría de estética japonesa eun etc...
"Cuando un capullo está abriendo para ser una flor,
es un jarrón,
cuando una flor está floreciendo,
es un cuenco,
cuando una flor está florecida completamente,
es un plato."
Qué punto de vista más original!!

Ademas decía que los ceramistas somos agricultores.
Cada día hay que sudar, masar el barro,
Cuando viene el tifón y se daña toda la cosecha
es igual que cuando la cocción fracas
y no se puede sacar ninguna pieza...
A mí no me gusta pensar Los ceramistas=Los artistas,
y tampoco no veo bien que uno llama a si mismo artista
y ve otra gente por encima de los hombros...
Lo que decía el es exactamente lo que tenemos que ser,
y me marcó.
Dakota, voy sembrando las semillas!!

2010年8月19日木曜日

Dakota Cafe-祝1000人突破。


気がついたら閲覧者が1000人超してました!
1000人目の方どなたですか~。
皆様ご愛読有り難うございます!
まぁ、アクセスが1000回なので、内何割かは自分なんですけどね。
1000人越す時はなんか面白いことやりたいな~
(ブログ上で)って考えていたのに
あっけなく何の面白いこともなく終わってしまいました・・・。
2000人の際は考えておきますので・・・。
これからも末永くよろしくお願いいたします!

Sin darme cuenta,ha pasado 1000 acceso a mi blog!!
Quién ha sido el numero 1000??
Muchas gracias por visitar a mi blog!!
El contador cuenta el numero de acceso, así que
entre algún porcentaje será mi acceso.
jajaja.
Pensaba algunas planes interesantes cuando sobrepasa el numero 1000
de lectores, pero ha pasado sin ningún evento...
Esperados hasta el numero 2000!!

2010年8月18日水曜日

Dakota was in the Feria...




先日の投稿にスペインはマラガに住む私の友達が
同じくあっちでも開催されている夏祭りの写真を
送ってきてくれたので載せてみます。
なんというギャップ。
このマラガと言う都市はスペインの南のアンダルシア地方にあるのですが
私、Dakotaも最初の2年と最後の1年お世話になった町でございます。
もともと地中海に面しているので、町の人々も”The ラテン。”
とにかく陽気。とにかく明るい。
通常のモードが既にノリノリな人達なので、
お祭りになるとそれに拍車がかかって凄い事になる・・・。
で、昼間の風景はこんな感じです・・・。
(夜の写真は見せれない状態になってるよねぇ?!C&Tさん?!)
これが夜通し1週間ほど続くのですが、
その間は学校も仕事もお店もほぼストップ状態。
みんなお祭りのために生きております。
初年は私もその勝手が分からず、立ち往生いたしましたが
翌年からは面白く見物させて頂いておりました。
去年はこういう所にいたのに今年は日本でもかなり日本な所にいるので
人生何があるか分からないっ。
でも、祭り好き、踊り好きって所は万国共通。
人間ってお国が違えどそんなに変わらないもんですよね~。

Por la entrada del otro día,
Una amiga mía que vive en Málaga me mandó varios fotos
de la Feria de Málaga.
Qué diferencia....
Cuando la ví por la primera vez, me dí cuenta
de que duro vivir en España, jajaja
pero ya me he acostumbrado!
El año pasado, yo estaba mirando este tipo de cosas,
y este año veo otras cosas completamente opuesto.
No sabemos que pasa en la vida...
Pero lo que pedo decir es donde vivimos,
es igual que todo el mundo le gusta la fiesta...

2010年8月16日月曜日

Dakota in デカンショ祭り。



只今、篠山市ではデカンショ祭り真っ只中。
昨晩私もどんなものかとちょっと覗きに行って参りました。
昨日は、結構疲れてはいたんだけれども
”人間色々見て、色々体験して、色々学ぶ。”
をモットーにしている私は颯爽とげんき号に乗り込み
いざ篠山シティヘ。
この篠山市と言う所は低い屋根の町屋や平屋がまだまだ残る
素晴らしい城下町でございます。
そして、そこに入っている商店たちはなんだか昭和の匂いがする。
私の大好きな時代です。
そして、デカンショ祭。
篠山の町が提灯でめいいっぱい飾られ、大きな矢倉が組まれ
そこで、老若男女踊っていました。デカンショ音頭。
♪デカンショ~、デカンショ~で半年暮らす
後の半年は寝て暮らす~♪
となんともラテン系なデカンショさん達。
私が生まれ育った所はニュータウンで
こういう昔から続く地元の行事等があまり無かったので、
丹波で働くようになってから地元の方達のアイデンティティを
羨ましいなと思う時がある。
人間は自分→○○町民(市民)→××府民(県民etc)→○×人(国)
→地球人でいなければいけないと思うんだけれども
時々自分にアイデンティティ等あるのかなと不安になる事もある。
う~ん。とりあえずは来年に向けてデカンショ音頭をマスターして
篠山に住む一人の市民としての自覚を身につけて行こうかな・・・。

En estos dos días, en Tamba hay una feria de verano!
(Que se llama DEKANSYO)
Pero es muy distinto que lo de España.
jajaja, por supuesto.
Ayer estaba un poco cansada, pero mi política es
"ver,experimentar y aprender."
así que subí al genki-gou y fui a la fería.
En el centro de Tamba, que tiene zona histórico muy
muy muy muy muy muy muy muy bonita.
Huele el aire de como la época de Syouwa,
que me gusta muchísimo.
Y la feria de dekansyo...
Está decorada en todas partes de la ciudad con la luz,
y hay una escenario grande en el centro.
la canción es así
♪Dekansyo~Dekansyo
Me paso 6 meses con el dekansyo
El resto de 6 meses, me paso durmiendo~♪
jajaja,
Los japoneses y los latinos no somos nada distintos!!
Yo, como he crecido una parte nueva de la ciudad,
en mi zona no tenemos este evento tradicional.
Qué envidia...
Desde que vivo aquí, pregunto que si tengo mi identidad
como de Osaka???
Mmmm....
De ser el humano, hay que ser
Si mismo→ciudadano→de provincia→del país→de la planeta.
para empezar a tener la identidad,
voy a aprender el baile de Dekansyo para el año que viene...

2010年8月12日木曜日

Dakota VS ぎゅうにゅう屋。


せっせと作業していたらいきなり現れた牛乳売りの女。
私の相方コモチャンです。
なんの前触れもなく、普通にこの格好で部屋に入ってきました。
しかも、Nomada家にとってもマッチ。
なんだか面白いコスプレイベントに参加する彼女。
こんな感じで行くらしいです。当日はわらじ付き。
先日学生帽をオークションでゲットして喜んでおりました。
かわいいなぁ~。
そんな彼女をほほえましく思う私。
しかしコスプレ日のためにダイエットを続けているため
ご飯が日々粗食になっている事だけが難点。
はよ、おわってくれ~。って言いながら、
今日も一人寂しくつまみぐいしてます。

Estaba trabajando en el taller,
y de repente mi compi apareció con esta pinta.
Es de vendedor de leche de hace 60 años...
Va a asistir un evento de disfrace y va de esto.
El otro día conseguía este gorrito de estudiante de colegio,
estaba muy muy contenta.
Qué dulce...
Pero cada día nuestra comida va siendo muy sobrio
ya que hace dieta para el día de evento.
Que pase ya ese día, pensando y hoy también como yo solo un heladito...

Dakota Cafe-Kota Cafe.






昨日は、Kota Cafeさんに納品&内装のお仕事に下山してまいりました。
内装といっても全く素人の私ですが、
勇気あるオーナーさん達が壁の装飾を依頼して下さいました。
又々いいんですか!?ご~いんぐまいうぇいで突っ走らせて頂きました。
Dakota=私の永遠の宿命(!?)KOTA君(オーナーさんの愛犬。
溺愛しているそうです。)
が歌を歌っている感じで仕上げてみました。
(写真は途切れて写っていて分かりにくいですね。ごめんなさい。)
歌っているのは、ルイ・アームストロングの名曲
What a Wonderful Worldの一部です。
え~曲~。

I see trees of green, red roses too
I see them bloom for me and you
And I think to myself, what a wonderful world

I see skies of blue and clouds of white
The bright blessed day, the dark sacred night
And I think to myself, what a wonderful world

The colours of the rainbow, so pretty in the sky
Are also on the faces of people going by
I see friends shakin' hands, sayin' "How do you do?"
They're really saying "I love you"

I hear babies cryin', I watch them grow
They'll learn much more than I'll ever know
And I think to myself, what a wonderful world
Yes, I think to myself, what a wonderful world

Kota Cafeのオーナー様方、一緒にお仕事できてとっても光栄でした。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
ちなみに、このKota Cafeさんは14日のオープンをずらして
20日にオープン予定です。
場所は京阪森小路駅から徒歩8分のところにあります。

Hoy, he bajado al centro para entregar los platos para Tofu
y para pintar la pared de la cafetería.
Pintar la pared... No soy muy experta de hacerlo,
pero los valientes dueños me han encargado y me han dejado libremente.
Así que Dakota cafe ha pintado su rival Kota(el perro de los dueños)
cantando el canción de What a Wonderful World.
Buena canción!!
La cafetería iba a abrir el día 14, pero va a tardar un poco,
va a ser el día 20!

2010年8月10日火曜日

Dakota-1安打出塁!(タッチ風)




間に合った~。
滑り込みセーーフ!!
今まで全く野球用語が?な私でしたが
タッチを読み出してからなんとなく分かる様になってきた!!
高校野球のラジオを聴いていても、
うんうん!二死満塁!おお~。そうか~。
なんてうなずける。
話はずれましたが・・・窯から出ました~。注文の品が!!
失敗が許されない窯焚きでしたが・・・
う~ん。お皿としては一応成り立っております。
文字の部分はもう少しはっきり出てもよかったかなと思いますが。
後、トイレの標文字は失敗無しで無事完成。
明日、下山して納品です!
Dakota Cafeの初仕事は、なんとその名も KOTA CAFEさん。
大阪の旭区に8月14日にオープンするカフェです。
お昼のランチとうふ定食が名物だそうですよ~。
明日、お店に行くので詳細色々書きますね。

Desde que leo el manga de béisbol, ya entiendo el radio que
habla del partido!!
Qué guay!
Hoy han salido los platos de encargo desde el horno!
Ohhhh!! Estoy en tiempo!!
Los platos, tienen todavía algo que puede mejorar,
como las patitas y los colores.
Del toilet, es lo que me encargaba el dueño,
creo que está bien.
El primer trabajo de Dakota cafe es de KOTA CAFE
que va a abrir en el centro de Osaka...
Qué tocayo...

2010年8月8日日曜日

Dakota-正しい修行のススメ。


修行僧のように生きる。-と宣言したものの
邪念の多いDakotaです。
轆轤の前に座れば、どっか遊びにいきてぇな~と思いにふけり
アイスでも食べよかな・・・と冷蔵庫の前に走り・・・。
前まで、こんな不謹慎な私に付き合ってくれていたコモチャンですが、
最近とっても100%修行僧。
真面目に取り組んでいらっしゃる。
しかも、面白そうなコスプレイベントに参加するとかでダイエット中。
チッ。アイスでも釣れなくなって来たぜ。
私達の真面目な姿に先生が、この前
「人間、一つの事ばかり一生懸命やっていると卑屈な人間になるから。」
と息抜きにタッチ全巻をプレゼントして下さいました。
(センセ、一人は真面目だけどもう一人はあんまりですよ~。)
うちのセンセは、タッチがすきなのかぁ。
そういえば、この前カラオケでもタッチの主題歌歌っていたなぁ。
ってなわけで、相方コモチャンはぜんぜ~ん読む気なさそうですが
私は、センセの教えを忠実に守り只今11巻目突入です。
This is very 青春。はまってます。
只今甲子園野球も始まったし、タッチに笑い涙する修行僧Dakotaです。
上杉達也も素振り200回しているし、私も少しは頑張るか・・・。

He dicho que viviré como un monje budista...
pero no puedo concentrarmeeeeee....
Si me siento frente de torno, pienso demasiadas tonterías...
como quiero ir a fuera para jugar... quiero comer un helado...etc...
No puedo!!
Mi compi está muy muy monje budista ahora.
Antes me acompañaba algunas escaqueo,
pero últimamente está muy responsable.
Invito con el helado, pero dice que
está de dieta para asistir un evento de disfrace
de los caracteres de manga.
Como somos muy serios monjitos( una, si. la otra, No.)
Sensei dice que cuando uno se hace una cosa intensamente,
se convierte a veces una persona muy irónica.
Así que El nos regaló el manga de béisbol de 14 tomos.
Como soy muy buena aprendiz de sensei,
estoy leyendo ya el tomo 11.
ya sabéis que no me gusta mucho el deporte,
pero me encanta este manga de béisbol!
El amistad de equipo,
el pequeño romance con la chica que vive a lado...
Como el protagonista batea 200 veces al día,
yo también me pongo un poco frente del torno...

2010年8月4日水曜日

Dakota-山から山へ。



今日は、8日ぶりのお休みでした~!
最近は、何も考えず修行僧のように生きることにしていたので
一昨日、今日の休みに気づいてかなりテンション上がりました。
しかーし!!休みと言えどっ!
まだまだお皿作りから手を抜けないDakotaさん。
でも、今日のお昼頃にやはりダウン。
げんき号とばして、能勢の山奥にある
喫茶気遊さんに癒され行く事にしました。
仕事場がもうすでに山奥にあるのに、
何故車にまで乗って別の山に休みに行くんだ!
と言う話ですが山好きの私にそんな事はかんけーない。
涼しいそよ風が入ってくる山に囲まれたこの空間で、
エネルギー補給してまいりました。
明日からもがんばろーーっ。
又「無」モードに戻ります。

El día de descanso después de 8 días trabajando!!!
En estos días, vivo como el monje budista.
(que no pienso nada)
Cuando me doy cuenta de que el día siguiente es mi día libre!
no sé como explicar esta sensación...
Pero no hay tiempo de estar disfrutando, tengo que hacer los platicos!
Sin embargo, por el medio día, ya necesitaba algo,
me fui a una cafetería que me gusta mucho con el genkigou.
Porqué vivo en el montaña y para descansar tengo que ir al otra montaña?
No me importa, me gusta la montaña!
Sentí la brisa de montaña y disfrutado mi comida...

Mañana... Otra vez seré el monje...
Así que he aprovechado con

2010年8月2日月曜日

Dakota-ただの女。


最近、初めてお店用のお仕事頂きました~!
大阪の旭区にオープンするカフェのとうふ皿作っています。
世間一般では最近は夏のようですが、夏女ではないただの女
(泥だらけすぎて最近はそこも微妙。)している私は
海水浴にもプ~ルにもバ~ベキュ~にも縁遠く、
仕事の後は工房にこもってとうふ皿と向き合う毎日。
「元来のとうふ皿(懐石風の)とは違うのでい~よ。
Dakota色入れちゃって下さい。」と
オーナさんがおっしゃって下さったので、めっちゃ本気に受け止めて
ご~いんぐまいうぇい行っております。
でもいつものDakotaのペースは禁物。
なんと言っても、今回は納期がめっちゃ近いっ!
本日乾燥段階に入ったものの時間との戦い。
いつもの事ながら失敗が許されないスケジュールで窯焼です。
お店は8月14日オープン予定。
最悪13日に窯出しして、仕事後下山して届けられるな・・・。
(良い子の陶芸家さんたちは絶対に真似をしないようにっ!)
Dakota流とうふ皿とは、ご飯を食べながら音楽を楽しむべく
器に名曲の一説を彫りこんで白化粧で埋める
と言う象嵌の技法でやってます。
うまくいきますよ~に!!
ラララ~♪

En general, estamos en verano,
pero no estoy yendo ni playa ni piscina ni
barbacoaaaaaaaa....
Lo que estoy haciendo es hacer un plato para TOFU.
Mi primer encargo desde que estoy en Japón!
Me ha encargado una cafetería que va a abrir en pronto
en el centro de Osaka!
Lo que pasa que va a abrir en pronto, pero muy pronto
que no puedo fracasar el cocción...
la fecha de apertura de local será el día 14,
Es decir que estoy en el tiempo si saco del horno en el día 13
y después de trabajo bajo hasta el centro...
Como siempre, voy contra reloj...
El plato de Tofu de Dakota es un plato que poder disfrutar la música
mientras uno está comiendo.
Al comer,aparece una parte de la canción que me gusta...
A ver....como van a salir...
lalala~♪