2010年1月28日木曜日

Dakota-Hyogo Ceramic museum!


行ってきました~。
丹波焼きの窯元郡の真ん中にある兵庫県立陶芸美術館。
今回は出石トリエンナーレの優秀作品の展示です~。
出石はどうやら土もの(陶器)より磁器が主流のようですね。
なのでトリエンナーレの作品は全て磁器を媒体に表現されています。
私の中での磁器といえば、(磁器を扱ったことがありません。汗)
有田とか、九谷とかのイメージだったんですけど
こんな滑らかな素材でこんなに色々な表情が表されるんだと驚きでした。
磁器って土より軽くて上品なイメージがあったんですけど、
磁器にもどっしりした存在感があって、それを引き出せる作家さんの手は
すごいなぁと感じました。
作品達は現代アートから絵付けまで幅が広く、是非是非今年はトリエンナーレに
足を運んでみたいです。
お蕎麦もおいしいしなー。
日々自分の能力無さに思わずため息をついてしまいがちですが、
センセという偉大な人が傍にいて、少し行けば60件も窯元さん達が軒を並べて
高レベルの作品が展示されているーこんな環境って素晴らしく恵まれているんだと思います。
みんな揺るがない信念もってやっている方達ばかりですから、
必死にしがみついて色々吸収して行こうと思っております。
あーー。自分はスポンジになりてぇなーー。
さぁー明日も頑張るぞー。
もう遅いから寝る。

He ido al museo de cerámica de Hyogo!
Esta vez, se expone las mejores obras de
Triennale de porcelana de Izushi.
(en Hyogo Pref)
Tenía imagen de porcelana muy noble, como Kutani,o Arita.
( son 2 famosos porcelanas japonesas)
Pero me ha dado una sorpresa del material que tiene,
La porcelana-; tiene un aspecto de pureza, bella,
pero lleva una fuerza.
Había muchas obras interesantes, muchos aspectos diferentes.
Ahhh-----! Hay que estudiarrrrrr.....

2010年1月27日水曜日

Dakota in Kiyuu



今月の333は(Dakotaとその幼馴染、3人で毎月集まる会。)
私幹事でございました~。
12月は333の“もうすぐおかん”ちゃんのバースディで
1月は私、2月は”ばりばりキャリアウーマン”さんと続くので
お誕生日月の人がしたいことを提案して後の二人が付き合うという
そーんなゆるーい感じでやってます。
12月は”もうすぐおかん”ちゃんが肉じゃがサンドたるものを作って
食したいということだったのでサンドイッチパーティー開催。
これが結構合うんですね~。肉じゃがとパン。
糸こんにゃくを細かく切れば食べやすいですよ~。
で、私は大好きな山奥にあるカフェ“気遊”
でくつろぐというプランを希望。
お二人とも遠いところから一緒に行ってくれました~。
このカフェ、能勢の山奥にあるのですが
8年ぐらい前から帰国の際は必ず訪れていた大好きな場所です。
(いつも一緒に行くのは333のメンバーです。)
ログハウス風のお店で温かいチャイや
砂糖不使用でその代わりに種やスパイスを使った
オーガニッククッキーが食べられます。
薪ストーブの燃える音とともに流れてくる60年代のジャズやソウル、
それに乗せておしゃべりは続きます。
時には犬のワン君も近寄ってきて、ん~!!
何とも言えないこの空間。
ほんとに大好きな場所です。
なんかみなさん想像つくでしょ。
山奥ー木の家ーオーガニッククッキーー薪ストーブーワン君ー
ピアノーアンティークなカメラーおいしいお茶ーとくれば
寺尾聰顔負けのダンディなマスターですよ。
今回は優しいマスターが私のお気に入りのバナナシナモンミルクティーを
サービスしてくださいました。
あまり多くを語らないこのダンディなマスター。
もう還暦なのだとか・・・。
還暦でこんなにジーパンが決まるおじさまもあんまいないだろうなぁ。
てな訳で私の愛する憎~い場所。
“気遊”での楽しい会は夜まで続きました。
来月は貴女の番ですよ、キャリアウーマンさん!

Cada mes hago una reunión con unas amigas
que nos conocemos hace más de 20 años.
Ponemos el nombre de "333", ya que somos tres chicas,
casí 30 años...
Una de nosotras ha cumplido 30 años en Diciembre,
yo, en Enero, la otra en Febrero.
Así que la reunión del mes de cumple, se organiza
la persona que va a cumplir.
Puede planear lo que quiera y
las 2 acompañan al plan.
La de Diciembre quería hacer una fiesta de Sandwich,
Hemos probado muchas combinaciones.
(Que rico fue todo!)
En este mes, He organizado yo.
Tomar un té en una cafetería( mi favorita)
que está en dentro de montaña de Osaka.
A lado de la estufa de leña, se duerme un perro,
un té con las galleta que lleva muchas especies...
mmm.... Ya podéis imaginar....
Entonces viene un dueño de cafetería , un hombre de 50 -60 años,
canoso, con barba, callado, pero sus ojos cuenta mucho...
Este tipo de sitio siempre aparece este tipo de hombre.
Es universal!!
Me he pasado una tarde muy agradable con las niñas,
con un té, las galletas....
Me encanta este tiempo....

2010年1月25日月曜日

Dakota- Birthday part2.




しつこく誕生日ネタです。
話は前後してしまいますが、ここ最近は遊んでばかりで
その日に更新できませんでした。
先週の金曜日にこんな私のために
おにぎり山岳部のメンバー達が集まってくれました。
皆さんとは何だかんだいってもう10年以上のお付き合いになりますねぇ。
色々な形でみんなのお誕生日お祝いして来ましたね。
大学の屋上で花火した事もあったし、スペインまで来てくれた事もあったし
仮装パーティーもしたし、辛い料理食べたりもしましたね・・・。
そしていつも私の誕生日と言えばこの人達がいてくれてますね。
サンキュー。
今回はまだ皆食べた事も無い料理を
一緒に食べようというプランで祝う形にしました。
候補に挙がっていたのは
サメ料理、(食べさせてくれるところあるのかな)
ウズベキスタン料理、ペルー料理、ロシア料理等。
寒いしロシアな気分だねーと多数決で露料理に決定。
福島にある屋台のようなかわいらしいお店に行ってまいりました!
食べたものはピロシキ(パンの中にお肉が入っていた。)
ボルシチという赤いスープ、(ビーツのスープらしい。)
名前は覚えていないけど餃子みたいなのに
サワークリームが付いてたやつ、
(写真参照。へたなのでぶれてますが。)
ニシンのサラダ等等。摩訶不思議な雰囲気の音楽に乗せて温かい食卓となりました~。
しかし・・・ロシアにはデザートがな。。。無い・・・。
(あるんだろうけどそのお店には無かった。)
一番私が目を引くもの、甘いもの~。がないっ。
てなわけで近くにあったおっっしゃれーーな
カフェに移動。。。
店内は間接照明を巧みに使った赤と黒の大人~な感じのところでした。
皆でゆったりくつろいでいると。。。
いきなり電気が消えてかっこいいウエイターさんが近づいてきて下さって・・・
なんと!!
こんな素敵なケーキの盛り合わせがサプライズで用意されていました。
(写真はへたくそなので又もやぶれぶれですみません。)
なんて憎い演出。
おにぎり君達が色々前日準備で手配してくれていた模様。
めっちゃ感動しました。
あまりにシアワセすぎて本名書いてあるけど写真もアップします。
(Dakotaとか洒落た名前名乗っていますが実はばりばり日本人です。
ご存知かとは思いますが・・・。
ちなみにDakota は本名の母音と子音を解体して
組み合わせたIDネームです。)
山岳部のメンバーでは次はおにぎりシャケ君の誕生日ですね。
(みんなおにぎりIDがあるマニアックなクラブです。
ちなみに山岳部とは名ばかりでめちゃめちゃ文科系です。)
山岳部である以上、山上で祝うってのもいいんじゃないですかね。
ねっ。部長?!

La semana pasada, El culb de senderismo "Onigiri-bola de arroz"
han reunido por celebrar mi cumple años...
Llevamos más de 10 años siendo amigos, hemos pasado muchos cumpleaños juntos.
Hemos hecho fuego artificial en la azotea de la universidad,
Uno de ellos ha venido a España en mi cumple, hemos disfrazado,
comimos cosas ricas, picantes, dulces....
En esta vez yo quería probar la comida que nunca habíamos comido todos miembros.
como tiburón, comida uzbekistan, comida peruana, rusa...etc...
Ahora hace tanto frío aquí, hemos decidido ir a la comida rusa.
Había muchas cosas curiosas, no me recuerdo el nombre,
pero había sopa de remoracha,ensalada de arenque...
Única cosa que no me gustaba era no había postre....
Como alguno de vosotros ya me conocéis, yo adoro dulces!!
Que pena!!
No hay más que Vodka pasando la página teniendo pequeño ilusión...
Así que hemos cambiado de sitio para tomar el postre.
Hemos entrado un sitio muy moderno, todos están decorado con rojo y negro...
Me siento adulta de venir este tipo de cafetería!!!
Estuvimos tomando un té, entonces....
Se apagó la luz y un camarero guapo me trajo este plato maravilloso!
Mis queridos amigos me ha preparado una situación tan espacialllll!!
Que me he emocionado.
Voy a subir la foto de pena, que no está nada enfocado.
Soy muy torpe...

2010年1月24日日曜日

Dakota-30!!


いやー!!のりました!!
夢の三十路!
私もとうとう大台に乗りました!!と今日先生に言ったら
「まだそんなん踏み台ぐらいや」と返されました。
そっかー。30は大人な響きだったけどまだまだだな。
でも、皆様のおかげでDakotaこんなに大きくなる事が出来ました!!
有り難うございます!
今年の誕生日は皆様の
心のこもった温かいメッセージに囲まれてとっても幸せです!
(3枚にも渡って書いて下さった方もいました。感謝!)
スペイン人諸君よ、そういえば一枚も返ってきてないぞ!
まぁ想像はしておりましたが。
さてさて、いいことづくし、自分に甘々な誕生日送ってきました!
22日はおにぎり山岳部で集まり、
昨日は333で私の大好きな山奥のカフェに行き
今日はお仕事でしたがセンセがチョコレートけーき買ってくれました!!
皆さんがこんな私のために色々してくれて感無量です!!
30代、皆様のアドバイスを胸に一歩一歩邁進していきますので
これからもよろしくお願い致します。
ちょっとだけおすそわけな皆さんの素敵なコメント。

35歳までは自分の主義主張を大事にしてそれを貫き周りや世間との妥協は必要最小限にする。
その後は出来るだけ周りや世間と合わせた生き方をして自分の主義主張はゼッタイに譲れない必要最小限のものにする。
(世界の大巨匠)

いままでのあなたの人生は間違っていないのでそのまま前進してください。
あまり何も考えない事!
(マンマミーーアさん)

いつも器用に生きたいって言うけどそのままでいいと思う。
器用じゃない事で最後に得るものが器用な人より多いんだと思うよ。
(グラナダ在住女陶芸家)

高いクリームなどでのスキンケアを始める事。
(スペイン時代のルームメート・コリーナ)

これと決めたらやり続ける事。
(広島のガーデニングウーマン)

上手にやる必要はありません。
自分の心に従ってください。
まだまだ迷ってください!
(同じく広島で夫のワイン愛好家)

30歳って盛りやとおもうねん。
今まで恋でも仕事でも人間関係でもたくさんの失敗をしてきたやんか。
だから次の10年は失敗を元にもっと自由に泳げるんじゃなかろうか。
(333メンバー京都のキャリアウーマン)

(何が釣れるか分からないんだろうなと言う私のイラストに・・・)
けどもし分かっちゃったらおもんないしつったりしないかもねー。
(333メンバー大阪のもうすぐおかん)

相手のためにどれだけの事をしてあげられるか
それが良い人間関係を作るらしい。
自分の事で必死やけどそれはみんな同じ。
(国立の美術教師)

色んな人脈を更に広げる。
くだらない、バカな事もさらにどんどんやる!
人生を豊かにする小ネタをたくさん集める。
心を平常に保つ訓練を頑張る。
(憧れの夫婦の奥さんの方。)

仕事は新人もベテランも関係ありません。
報酬をもらう以上皆プロです。
自分のパフォーマンスを常に最大限出す事。
(憧れの夫婦旦那さんの方。)

自分にとってのパワースポット。
元気になれるところならどこでもそこがパワースポット。
(おにぎり山岳部 シャケ)

基礎体力作り。
(おにぎり山岳部 ツナマヨ)

25歳から30歳はいっぱい吸収する時で
30歳はそれを元に自分で決断して進んでいくんじゃないかなぁ。
(おにぎり山岳部 小梅)

やりたい事は先延ばしにせず
積極的に行動に起こしてね。
(センセのマダム)

げんきいっぱいでがんばってねー。
おうえんしてます。
(センセのキッズ7歳)

掃除してね。
特に洗面所の髪の毛などを取る事。
(おばーちゃん) 
(むっちゃ本気のアドバイス、ありがと。ばーちゃん。 By dakota)

貴方と見たモーターサイクルダイアリーズ。
チェ・ゲバラの青春時代。
もう一度みたいです。
(けーこばちゃん)

長い人生ですがいくつであろうが
一日一日を大切にすることで”いい人生”
につながっていくものだと思っています。
(父)

お誕生日おめでとう。
お母さんのお腹の中から4200gと大きなあかちゃんが生まれてもう30年。
本当に心も体も大きくなりました。
いつも夢に向かって走り続ける貴方を応援します。
(母)

皆さんの言葉は本当に大切な宝物になりました。
本当に感謝しています。
こんなに重みを持つありがとうが言えること幸せです。
(Dakota)

P.S  Dakota 30歳の目標

自分の納得いくものが作れるようになる事。
人に優しく。愛し愛される!
時間を無駄にせず、いやな事は忘れる!
着物の着付け。(おばーちゃん、ご指導よろしく!)
窯元めぐり。(瀬戸、多治見、益子、伊部、信楽、韓国はゼッタイ行きたい。
旅仲間募集中。)
今まで溜まっている編みかけのものを編み上げる。
皆が勧めてくれた映画を見る!
皆が勧めてくれた本を読む!
(世界の大巨匠のお勧めは岩波文庫100冊、
夏目漱石(近代文学)、大江健三郎(現代文学、ノーベル文学)
ドフトエフスキー(外国文学)、古今和歌集は少なくとも読んでおいた方が良いとの事。
10年で足りるかな。
古今和歌集は少なくとも私の学力では5年はかかるぞ。)

Esta entrada es los comentarios que me han escrito
para mi cumpleaños mis amigos japoneses.
( el papelito que os mandé )
Como es difícil de traducir los sentimiento de personas, así que
cuando lleguen lo de vuestro, voy a hacer en el versión español.
Todavía no he recibido ningún respuesta de España....
( Lo imaginaba un poco...)

2010年1月20日水曜日

Dakota in Kyoto!



今日はスペイン時代のお友達と久々京都で同窓会でした~。
去年は結構、私の周りの人も引き上げて行ったのですが
今日のメンバーはどちらかというと短期滞在型の人達です。
観光ビザでいける3ヶ月間位の滞在で、
毎年行ってらっしゃる大スペイン通の先輩方です!
皆さん、ずーっと日本で一生懸命お仕事されて、
退職されてから第二の人生を謳歌する
とっても羨ましい生き方をされています。
その2国を股に駆ける(中には3国以上の方も・・・)
その生活スタイルはさながら素晴らしいバイタリティの持ち主!!
私もそんな面白い日本のオジサン・オバサンに出会い
負けてられないなーと焦ったりしています。
(本当にすごいパワーなんですよ!)
エコノミックアニマル・仕事人間・過労死等、暗~いイメージが付いていた日本の大人達ですが、
このような元気な方々が今までの日本を支えてくれていたんだと思うと日本ってすごいじゃないか。と思います。
そんな大先輩に負けないよう自分も邁進していきたいと思う今日この頃でした。
食事の後、八坂神社や祇園の方を回ろうとしていたところ、
京都ご出身のメンバーのお一人が一緒に付き合ってくださいました。
20年前に一人でスペインに家を購入したその方のお話は、とても興味深く
人間なんでもやろうと思うことが大切。無理な事は無い!と言う言葉に勇気づけられました。
そんな素敵なお方と祇園の奥に佇む建仁寺へ散歩に・・・。
風神雷神の絵で有名な建仁寺。夏に岡山で行った建仁寺書展の事を思い出しました。
八坂神社や清水寺のような派手さは無いものの、
静かにどっしりとかまえている風貌に心が洗われますね。
スペインでお世話になった諸先輩の方々、若輩者の私ですが
可愛がって下さって有り難うございます!!
これからも皆様の背中を追いかけて行きます!!

Hoy he reunido con la gente que conocí en Málaga.
El año pasado muchos amigos míos volvieron a Japón,
Pero Ellos son la gente que se quedan máximo 3 meses en España.
(con el visado de Turista o de jubilado)
Así que son veteranos de vivir en España,
alguno de ellos llevan 20 años yendo ahí.
El estilo de vida que tienen, me da envidia,
pero sobre todo sus vitalidad por su edad!!
Son los viejecitos súper activos!
Con la imagen que tenemos de los trabajadores japoneses
(demasiado trabajador, suicidio por estrés, animal economico etc...)
Ellos cambian totalmente nuestro imaginación!
Claro que ellos son muy responsable, trabajador,
pero nunca se olvida de disfrutar la vida.
Mirando a ellos, me da mucho animo de trabajar,
luchar con el frío que hace ahí...
Después de la comida, fui a pasear en unos templos
( que Kyoto tiene mucho!)con una de ellos.
Ella compró una casa en Málaga cuando ella tenía 40años.
Dice que quería muchisimo tener una en Málaga, y lo consiguió.
Hay muchas cosas difíciles pero nada imposible.
comentó.
Fuimos paseando en un templo que se llama "Kenninji".
No es un templo muy vistoso,
pero con el silencio, con su aspecto de fuerza,
y palabra de ella...
ha sido una tarde muy interesante.

2010年1月17日日曜日

Dakota in memorial walking of the earthquake Kobe.


今日はあの阪神大震災から数えて15年が経った日でしたね。
私が昔住んでいた大好きな神戸が一瞬にして壊滅状態に陥った
忘れがたい大災害でした。
1995年1月17日 午前5時46分。
私はその日にある実力試験のため(当時高校受験生)
朝4時に起床していたので
机に向かっている時に地震を体験しました。
すごい揺れに動揺し、本などがばさばさと落ちてきたのを記憶しています。
その時は大阪に住んでいたので、神戸ほど被害はひどくなかったのですが
ガスが1ヶ月ほど止まってしまいました。
でも私達が体験したもの等、神戸市民の方々とは比べ物になるものではありません。
6000人以上の命、そしてそれだけでなく
家や街や人々の思い出まで奪っていった怖い地震でしたね。
それにも拘らず、私は、この15年間あまりこの地震を振り返ることなく生活してきました。
神戸の町はすごいスピードで復興し(それは日本のすごい所だと思う。)
人間という生き物は悲しくも忘れるとまでは言わないものの
記憶が風化するという傾向があったりするからです。
今年はあの震災から数えて15年。
先日の成人式の報道を見た時に、阪神大震災を記憶する最後の年代と称されていました。
先程も書いたとおり、今の神戸は震災があった街とは思えないほど綺麗に整備されています。
これでは、後世に震災の様子が伝わりにくいと思いました。
そんな気持ちになった時、見つけたのがこの阪神大震災メモリアルウォークというものでした。
西宮から三宮までの15kmを震災の後をたどりながら歩くという試みで
2400人の人が参加しました。
ゴールの三宮では、防災のイベントがあり、幾つものブースがひしめき合っていました。
消防署による救助のワークショップやガス会社による講演、
設計士さん達の対新型家の説明等興味深いものばかりでした。
行って良かったと思えたことの一つに、このイベントにたくさんの人が来ていた事。
ウォーク以上の人がいて、私達と同じ年代の若夫婦が子供達を連れて来ていたりするのを
目にしました。
こうやって、地震を知らない子供達にも伝わっていくのだなぁと胸が熱くなったひと時でした。
今、ハイチで頑張る生存者の方々、復興は可能だと信じて欲しいと思います。
皆で頑張りましょう!

Hoy de hace 15 años, ha pasado el terremoto en Kobe.
Kobe, la bella ciudad donde me pase 2 años de mi infancia,
que es la época inolvidable, ha sido destrozado en 15 segundos de movimiento.
El día 17 de Enero de 1995 5:46 a.m.
Tuve la experiencia del ese horrible terremoto estudiando.
Justo ese día yo tenía examen, y me levanté muy temprano para repasar.
Me acuerdo de que cayeron los libros con fuerte movimiento.
La zona donde vivo, está en Osaka, no tenía tanto daño comparado con Kobe,
Pero hemos vivido durante 1 mes sin gas.
Teniendo estos problemas en Osaka, no puedo imaginar como eran en Kobe.
Ha robado más de 6000 de vida, la ciudad entera,
los hogares, hasta el recuerdo de la gente.
Sabiendo el terremoto fue horrible, sin embargo yo me pasé estos 15 años
no recordando mucho del terremoto.
Kobe ha renacido como una ciudad muy ordenada bien compuesta,
y ser humano tiene un hábito " olvidar ", aunque no es de golpe,
poco a poco flaquea la memoria.
El otro día vi en la noticia que ahora hay más niño que no conoce el terremoto.
Como comenté que la ciudad Kobe está de nuevo, no se puede imaginar como era.
Así transmitir este memoria a los niños de hoy es bastante difícil.
Hoy hubo una caminata de 15km desde Nishinomiya( la zona que tuvo mucho daño) hasta Sannomiya.(la zona más dañada)
Normalmente no soy la persona que participe estos eventos,
pero en este caso me sentí un obligación de ir.
Fui con una amiga pensando lo de hace 15 años...
Donde termina la caminata, había muchos puestos que daba conferencia,
ayuda auxiliar,la exposición de la casa que aguanta mucho al movimiento etc...
Ha sido muy interesante y beneficioso para mi conocimiento.
Lo de más me sentí bien fue ver la familia joven con sus niños participando.
Así llegaría a sus oídos lo de terremoto que teníamos.
Hoy, la gente de Haití está sufriendo.
Creed, Es posible, pero muy muy posible que os podéis revivir como vivía antes.
The time comes!
Les mando mucho ánimo.

2010年1月16日土曜日

Dakota in snow!



雪雪雪!!むっちゃ寒いですねー。
私の地元では少し雪が積もりました。
北海道のマンマミーーアさんにはこれ程度で!!
と怒られそうですが、朝は道路も凍結していて
駅まで行くのも怖かったです。
まぁ昼から晴れるとは思いましたが、
帰りDakota号で帰るのが難しいだろうなと思い
センセに早朝から電話したところ、やはりあちらも道路が凍結。
迎えに来てもらったり、送ってもらったりいろいろ大変なことになりそうなので
急遽休みを変更いたしました。
ってことで、お休み。
寒かったから家で編み物なんかしています。
最初の写真はDakota家の近所の様子。
2枚目はマンマミーーアさん家の近所の様子。
えらい違いや。

Nieve, nieve nieve!!!
Qué fríooooooo!
Donde yo vivo,
tenía un poquito de nieve en la tierra hoy.
Seguramente, "Sra.Mamma miiia san" se enfadará
si digo esto es un día de nieve.
("Sra.Mamma miiia san"es ka amiga que vive en Hokkaido,
que me da comentarios cada entrada.)(Gracias!)
La carretera también estaba congelada,
pensando que no voy a poder ir
con mi Dakota gou al trabajo.(mi bici)
Por la mañana temprano llamé a mi sensei,
Ahí también tiene misma situación.
Así que de repente tuve un día libre!
Me pasé todo el día haciendo puntos....
(me encanta!)
La primera foto es cerca de mi casa.
La segunda es donde vive la amiga "Sra.Mamma miiia san".
Qué diferencia!!

2010年1月13日水曜日

Dakota  えべっさん。



先週はえべっさんの日でしたね。
行きたかったけれどお仕事でした~。
なかなかいいニュースが無い世の中、福の神を拝む人も近年より増えたそうです。
休日だった事と相乗して去年より7万人も多い参拝者がいたらしい。
そんなDakotaに残り福の残り福が訪れました。
私は幼馴染みのお友達と毎日電車で通勤しているのですが、
彼女が服部恵比寿に行ってきてお土産をくれました~。
かわいいかわいいえべっさんの飴でございます~。
福笹も良いけれど幸せなえべっさんの顔が入ったこの飴もご利益ありそ~。
さて、そんな私の福の神の彼女は
大阪のど真ん中でバリバリ働くキャリアウーマン。
その上、いつも最新の映画や話題の本等
時代の波に乗れていない私に教えてくれるのですが、
こういう行事もちゃんと行って、
会社の人にも残り福を渡す気配りが出来る人で
すごいなぁ。と感心しています。
”残り福でごめんなぁ・・・。”と気まずそうにいって渡してくれましたが
そんな謙虚なアナタには必ず必ず最初に福が訪れるはず!!
で、いつも皆から福をもらっている私は、
今年こそは福をあげられる人間にならんとあかんなぁ。

La semana pasada fue el día de Ebisu.
Es un día de dios de Ebisu,
( el hombresito que salen en los caramelos)
que nos traen suerte, sobre todo es un dios de negocio.
Yo quería ir al templo,pero tenia que trabajar....
Normalmente el día de Ebisu, la gente visita al templo
y compra un tipo de hoja de bambú.
El día 10 es el primer día de Ebisu, la gente corre al templo,
quien llega al primero llevara suerte este año.
El día 11 es un día de Nokorifuku, el suerte que ha sobrado de ayer...
Hay un dicho que hay mas suerte lo que han quedado.
Así hay mas gente el segundo día,este año también sigue la economía baja,
Había mas de 70mil de visitantes que el annyo pasado, 70 mil!!
A Dakota sin suerte en este año, ha llegado el nokorifuku!!
Una amiga mia que vamos todos los dias
al trabajo en el mismo tren,
ella visito al templo y me regalo los caramelos.
Ella diciendo tímidamente...
"Lo siento, no es el suerte de primer día,es Nokorifuku..."
Que humilde, que simpática!
Seguro seguro, la chica tan buena como tu, te llegaran mucha felicidad, pero del primeroooo!
Yo como siempre recibo el suerte de otra persona, este año tengo que crecer a una persona que pueda dar a los demás....

2010年1月12日火曜日

Dakota in tea time!


今日はと-っても寒い一日でしたネ。
寒いだけならいいんだけど冷たい雨がしとしと降っていて
なんだか気落ちする日でした。
でも、3時のおやつを楽しみに踏ん張っていると
今日のおやつはじゃーーーん!!
おぜんざい!!
センセのお母さんが炊いてくれました~。
おぜんざいでかなりテンションが上がり、午後からはいい調子でした。
お餅を見ても小豆を見ても
かなり大きな?マークを描いているスペイン人諸君よ。
餅とは小豆とはこうやって食すんだよ。
ちなみに、このおぜんざいには幾つお餅が入っているでしょうか。

答えは・・・
3つでした!
育ち盛りのお孫さんを持つセンセのお母さん、
ついついいつもの癖で焼いてしまったようです。
こんな感じで私の職場では3時に一回休憩を取ります。
本来なら下っ端の私がお茶を入れ無ければいけない立場ですが、
センセのお母さんやセンセのマダムがいつも入れて下さいます。
一人暮らしが長かったせいか、人に入れてもらうお茶は味が格別。
優しい味に感動~。
なんだかこういう素朴な時間に幸せ感じてます。

Hoy ha sido un día de mucho frío.
No solo frío, encima estaba cayendo las gotas congeladas...
En este tipo del día, se suele caer el animo también...
Pero me animé pensando" que sería la merienda de hoy?!"
La merienda de hoy ha sido "OZENZAI!"
(que me encanta!)
Me ha salido algunas adrenalina y me puse muy contenta!!!
Es un dulce de judía roja ( como una sopita)
con Omochi( tarta de arroz).
Es típico de este época,se puede comprarlo,
pero si lo haces, sabe mejor!
( siempre la comida casera es mejor que lo de comprado.)
La madre de mi sensei ha cocido las judías una mañana entero con fuego lento.
Los españoles que siempre tiene una marca de "?"
en su cara cuando veis judía roja japonesa,
Escuchad, Así se come la judía roja!!!

Bueno, Que pensáis cuantos omochis tiene este ozenzai?
(normalmente tiene uno.)
En el mio, tenía los 3!!
La madre de sensei tiene un nieto adolescente,
como un costumbre, ella me ha echado los 3 omochis...
Así se pasa tranquilamente la hora de merienda en el taller...
Advertencia: la hora de merienda en japón es a las 3.

2010年1月6日水曜日

Dakota- Hatsumoude



寒いですね~。
丹波の方は雪もちらつく毎日ですよ。
今日朝行ったら、昨日作ったお茶碗が・・・
凍ってた・・・。
一応ビニール袋かけて帰ったんだけどなぁ。
恐るべし、丹波の冬。
さてさて、寒ーい中行った初詣の話は
この前書きましたが、
あの日は家族みんな出かけたくなくて
私も家着にコートだけ羽織って近くの神社にお参りした次第でした。
そんなこんなで手ぶらだった私はお賽銭をもお義兄さんに借りる始末。
”人のお金でお参りしてもご利益ないで”と又家族一同に突っ込まれました。
なので、4日に大学時代の友人と住吉大社に出直してきました。
今度は自分のお金でお賽銭ほるぞーー!!と意気込んで行ったところ、
住吉さんは3つぐらい社があり
それぞれ本宮、一の宮、二の宮となっていました。
本宮には銀のお金も入れよーーっと気合いをいれてお金を探していると
”そうやって区別してるとご利益ないで”と友人に言われてしまいました。
色々出だしからご利益ない事してスタート切ってしまいました・・・。
写真は携帯で撮ったのであまり良くないですが一応雰囲気だけ・・・。

Qué fríooooooo!!
Está cayendo nieve en estos días...
Esta mañana al llegar al taller, estaban congelado las piezas que hice anoche.
Aunque puse el plástico encima.
Qué potente el invierno de Tamba....
Bueno, ya he escrito lo de primer visita
al templo en día uno de enero,
Pero ese día, hacía mucho frío aquí,
Ninguno de nosotros queríamos salir a la calle.
Sacamos todo valor para salir a la calle, y hicimos la visita.
Yo, como no quería salir de la casa,
me puse un abrigo encima de la ropa de estar en la casa.
Así que no tenía ni dinero para el donación.
Tomé prestado de mi cuñado y pedí muchos deseos para este año.
Entonces oí la voz de mi hermana,
" Con el dinero de otra persona, no te cumplirá los deseos..."
Mmmm... puede ser...
Así que hoy, otra vez fui al otro templo de Osaka con un amigo.
Este templo tiene 3 partes.
Así que a la más grande, preparé más dinero que los otros.
Entonces oí la voz de mi amigo・・・
"Si distiongues la cantidad de donación, no te cumplirá los deseos..."
Mmmm...Puede ser...
Desde principio estoy fallando....
Las fotos no son buenas, ya que saqué con mi super movíl....

2010年1月2日土曜日

Dakota A happy new year!



新年明けましておめでとうございます!!
本年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様、寒い寒いお正月となりましたが
如何お過ごしでしょうか。
私はDakota母の実家の岡山でおばーちゃんとおばちゃんと
Dakota姉ファミリー(2頭の怪獣付き)とのんびり(?)やっております。
もっぱら、怪獣たちの子守に回っていると思っているのですが
かなり自我が出てくるお年頃のようでかなり手こずってます。
小さかった頃のことを思い出し、
自分なりに上手くやっているつもりなのですが
今日みんなには”あんた子供になめられてるなー。”と言われ
挙句の果てには、
”多分あんたのこと大人と思ってへんで。遊び仲間の一人やと思ってるわ。”
との厳しいお言葉。
どおりで、全然言う事聞いてくれません。
こんな調子で始まった2010年ですが、引いたおみくじは吉でした。
今年も頑張りますよ~。

Feliz año nuevo!!!
Está haciendo mucho frío, como estáis pasando?
Yo estoy en la casa de mi abuela
junto a mi madre, mi tía, y la familia de mi hermana.
(con 2 dinosaurios incluidos)
Pienso que les estoy cuidando bastante bien.
Recordando como me han cuidado la gente,
aunque ellos son muy rebeldes.
Pero según los de mas
Ellos te consideran como uno de su colega de guardería,
no como un adulto....
Por eso no me hacen caso!!!
Así he empezado el año 2010.
Pero deseo que sea muy buen año para todos y para mi también.