2011年7月30日土曜日

Dakota-アート林間学校。

いよいよはっじまりました~!
C.A.Pのアート林間学校。
朝から盛り上がっております。
Ha empezado la clase de verano para los niños!

一時間目はみんなでつくろうぽきぽき動物。
手足が動くゾウやキリンを作ってみよ~。
Manualidades con los papeles chulas.

渡り廊下にはへのへのもへじ屋さん。
ひらがなやカタカナを使って色んな顔を表現してみよう。
いいねぇ。怒っているにこにこのへび。
Exposición de la cara creada con las letras.

そして楽しみな給食タイム。
今日はミートボールクリームソース、夏野菜のラタトゥユ、まかろにさらだ、
冷静オニオンスープ、グレープフルウウウツ、デザートはあま~いプリンまで!
El almuerzo!

二時間目の原始のはたおり。
大人の方も参加できます。
Hacer tela con la manera antigua.

アリと絵を描こう。
チョコレートや練乳で絵を書いてアリが来るのを待ちます。
黒い絵が表れるかな?!
こらこら。材料は食べないよ~。
Pintar con chocolate y esperar hasta que venga las ormigas.
Sale una pintura negra?!

イチゴの解体。
イチゴのぶつぶつが何個あるか数えてからイチゴを食べてみよう。
Clase de fresa.
Contamos cuantos semillas tiene.

真剣にほじくるキッズ達。
いちごのぶつぶつは一粒に285粒もあるらしい。
しかもあのぶつぶつが果実で、
赤い部分は果実を包む布団でしかないらしい。
う~ん。べんきょになります。
Muy concentrado para quitar las semillas.

三時間目は太陽と描こう。
凍らせた絵の具でえをかこう。
溶けるのを待ったら面白い絵になるかな。
Pintar con ka ointura congelada.
con el sol,como sale la pintura derretida?

そして我らがかけらでモザイクを作ろう!
せともの割り隊!
Y nuestra clase de mosaico.

一日目が無事終わってもセンセ達はまだまだ準備に励みます。
ビー玉王決定戦を控える山村センセは
手作りボーリングピンをまだ作り続けてます。
Aunque termina el primer día,
los profes seguimos preparando.

Hemos soñado tanto y jugado a tope,
ahora nosotros queremos que sueñen los chicos.
Enanos, Be ambitious!
センセ全員が子供の頃めいいっぱい夢を見て遊んだから
こうやって私達も情熱燃やして夢を作り上げています。
未来を背負うキッズ達よ、大志を抱け!!

2011年7月29日金曜日

Dakota-日独同盟2。

Hoy preparamos para la clase de mosaico para los niños.
Rompemos los cuencos!
今日は週末のアート林間学校に向けて最終準備。
かけらでモザイクを作ろう~試作日。
イェ~イ。普段気を使わされているお茶碗を砕けるなんて!!
てなわけで、行きますよ~!!

とやっ!!

Después de romperlo, metemos en el tapper y agitamos.
Así no se corta los dedos de niños.
気持ちよく割ったら次はタッパにいれてシャッフル。
子供達が鋭がった角で手を切らないように丸くしていきます。

Pegamos en la pasta!
そしていよいよ紙粘土に貼り付ける!

Comparando con los mosaicos de Romano,
no es nada, pero estamos contentas.
Este es la obra de Veronika.
ローマ時代のモザイクを想像していたベロちゃんは
こんなのモザイクじゃないと怒っていましたが
これはこれでいーの。
アート林間学校とローマ帝国を比べたら駄目よ。
不満そうだったけど出来はハナマルなベロ少女作品。

La mía.
こちらはDakota少女作品。

モザイクについての解説も少し入れて
子供達に挑戦してもらいます~。
どんなのができるか楽しみです。

2011年7月28日木曜日

Dakota-ふなさか。


En Septiembre, participo un festival de cerámica en Funasaka, Hyogo.
Hace Biennale de arte desde hace 1 año,
es un pueblo pero llena de arte.
Me gusta la casa con tiritas...
兵庫県の西宮といえばおっしゃれ~でハイソ
(って今使わないのかな。この単語は。)
なイメージがありますが六甲山を超えても西宮。
山を越えると西宮名塩とか北六甲とか
なんだかとっても素敵なカントリーサイドになります。
そんなカントリーサイドの舟坂という所で
月に土と炎と実りの祭り-舟坂アートフェスティバル-が催されます。
去年からビエンナーレをして盛り上がっている舟坂。
とってもアートに力を入れています。
民家集落になんかファンキーな応急処置。
(ばんそうこうだよん。)
こんなお茶目な所です。

El lugar de festival de cerámica será un colegio antiguo de este pueblo.
El año pasado ya ha quitado el función de colegio.
今年は土と炎な訳で参加者はオール陶芸。
有難くこの面白い企画にお声掛け頂いたので下見に行ってみた。
わぁっ!とっても田舎~。テンション上がります~。
会場は去年惜しくも廃校になってしまった船坂小学校。
狭い廊下やや木造校舎が何とも言えぬ雰囲気。

Me gusta este rincón...
ぐぅぅ~。いいねぇ。このすみっこの感じ。

Las pequeñas mesas y reglas grandes.
おおぉ~。小さい机たちも大きい三角定規もいいねぇ。

私も増したい。

Reunimos 15 ceramistas de todo Japón, será muy divertido!
ここで9月の中旬から全国の陶芸人15人が集って作品展示をしたり野焼きをしたりします。
それぞれカラーが違う15人なので終結するのが今からとても楽しみであります!

2011年7月27日水曜日

Dakota-日独同盟。

関西に帰郷してきました~。
早くないか?!
とお思いでしょうがケッコン前から入れていたキャップの行事があり。
パーティーの後、そのまま東京に来ちゃったので引越しもあり。
披露パーティーしてから籍を入れ、その後に引越しする
という世間一般の順序をことごとく逆からやってます。
てなわけで、今週末にあるのがキャップアート林間学校
と呼ばれるもので不思議な体験講座のイベントです。
かれこれ10年位になるようで、講座には
”イチゴのツブツブを取って数を数えよう!”
とか”おせんべい焼き入門”とか個性溢れるものばかり。
ワタシはベロちゃんと組んで
"お茶碗を割ってみようーそのかけらでモザイクを作ろう"
という講座と"ドイツー日本キャンプファイヤー"という講座をします。
小学生が対象なのですが、あえて陶器を割ったり火を使わせたり
普段私達大人が止める行為をさせてあげようと考えました。
意外と子供は私達が思うより自分の責任というものを分かっていると思う。
なんだかんだ言って大人になって11年目の自分が一番やりたいっ。
(ベロちゃんなんて40年目。)
てなわけで今日はラガ・フォヤー(ドイツ語でキャンプファイヤーの意味。)の試作。
竹で立ちかまどを作ってベロちゃんにドイツ語の歌を教えてもらい、
その歌を歌いながらソーセージを炙ります。
只今、ドイツ語の歌を特訓中。ソーセージの香りと共に
ベリージャパニーズ発音のドイツソングが聞こえたら私です。すみません。
竹のたちかまど制作にテンションのりのりのベロ少女。
Creamos un barbacoa con mesa de Bambú para la clase de verano para niños.

こんな感じで組んでいきます。
Unimos así.

隣ではせんべい入門試作中のポールさん・山村さん。
こちらは立って炙れますよ~。
Otro clase para hacer tarta de arroz.

立ちかまど完成!!
La barbacoa de bambú completa!

そしていよいよ・・・!!
Y...!! Por fin!

ソーセージ炙りにやはりテンションのりのりのベロ少女。

ラガフォヤーは今週の日曜日15時半から17時まで開講です!
とっても楽しい火遊びになると思います!

2011年7月25日月曜日

Dakota-裏鎌倉ウォーク。


比較的気温の低かった今週末は
歴史好きのRとお友達に同行して
鎌倉まで足を伸ばしてみた。

本日は非常に気持ちいい快晴。

鎌倉というと大仏さんと八幡宮ですが
今回は日蓮のお寺にフォーカスを当てた散策コース。
ううう・・・。鎌倉時代か・・・。
うろ覚えや。
隣で歴史トークを軽く聞き流しながらも
私は山の中を行ったり、お寺の涼しい風を感じるだけで十分満喫。
歩く歩くっ!

まだまだ歩くっ!

ひたすら歩く!

お昼は妙本寺の境内で。

山の頂からは日本一の富士山が!
(うっすら見えてるやつです。)

蓮の花もきれ~。

夕方まで散策(軽い登山)は続きましたが
夕方のあの独特の虫の音がチチチと聞こえてくる中で
歩くのは本当に風情がありました。
次は秋に行きたいな~。

2011年7月21日木曜日

Dakota-土手散策。

家から出て左を見るとこんなものがあります。
なっなんだ!?あの階段はっ!?


降りるとこんな風景が広がります。
(悪天候時は感動度が少々下がりますが。)



で、最近は運動不足なので延々歩こうと決意。

こんなものもある。
なんとも愛らしい遊具。


向こう岸は神奈川県川崎市。



そういえば、今、日本は台風6号にのまれているんだった。
すごい強風。
そして豪雨。
身の危険を感じたのでやむなく20分の歩行で
引き返す・・・。
土手散策失敗。

2011年7月19日火曜日

Dakota-東京日和。


本日も晴天なり。
東京に来てから早1週間が過ぎました。
天気予報見ても関東エリアが出るし、
電車に乗っても女子高生が関東弁で話しているし
関東にいるから当たり前なんだろうけど
まだ外国人気分の関西人Dakotaです。
そんな自分もやっと昨日Suicaをゲット。
関西の皆さん、こちらでIcocaは使えないんですよ!
そして、なんとなくここ一週間で散策したところ・・・。

マンマミーーアさんと歩いた生田緑地。
杉の木陰が涼しい!


アンド 岡本太郎美術館。
「岡本太郎さん、あなたの本職は何ですか。」
「どうしても本職というなら、人間です。」
・・・すごい・・・。


来たかった靖国神社。
良くも悪くも日本のために尽くした人々。
そんな人達がいて今の日本があるんだろうな。
しかし、あっつい・・・。


日本橋。
一見普通の道路に見えますが、ここから東海道がはじまる。


家の前を流れる多摩川。
ここにはお世話になりそうです。
昨日は、結婚報告もかねて
お誕生日だった民夫さんをまいてきました。


家の近くの商店街では沢蟹のから揚げが食せます。
ちょっとこわい・・・。


現在は、こんな感じでおのぼりさんしておりますが
近々私もここで戦っていかなきゃいけない。
気合、気合。

2011年7月13日水曜日

Dakota-ケッコン。

Mucho tiempo no actualizar...
Ha sido una locura los ultimos dias...
Porque tenia la fiesta!!
ご無沙汰しておりました~。
やっと一大イベントが終了しました!
二人でやったら絶対大げんかになっていた
スケールの大きい手作りのモンがこうやって
成功できたのは皆様のご協力のおかげです。
どうもありがとうございました。

Celebramos entre 3 parejas.
偶然に重なり3組合同(コトブキ・シックス)で行ってみる。
場所は神戸港の港管理事務所Q2。
コンテナー・船・埠頭が見える景色がなんかいい。


El presentador...Un amigo de C.A.P.
司会はC.A.Pのビッグアーティスト山村さん。

小道具(大道具?)もやはり素晴らしい。
ちなみに、最初の写真のキンキラキンの衣装の神主さんも同一人物。
手作り神宮婚をして下さいました。
第四突堤神社と名づけて鳥居までアル。


コトブキ・シックスベスト夫決定戦。
日曜大工に奮闘する夫たち。
荒れてますね~。


盛り上がる場内。
ずっと立ちっ放し。


盛り上がる篠山ガールズ。
変わらぬこの空気。
これからもよろしく。


私たちは喧嘩の絶えない欠陥だらけのでこぼこな二人ですが
手を携えて頑張っていきたいと思いますので
どうぞ温かい目で見守ってやってください。