2010年10月31日日曜日

Dakota-休む。


マルシェが終わってすぐ
新しいプロジェクトに取組中です。
連日寝るのも遅くなっているので
さすがに頭の線が切れてきた・・・。
そろそろ下山しなければっ。
てな訳で、今日は久々実家に帰ってきました。
なので、ソファでごろごろしたり
おいしいもん食べたり、夜な夜な話したり・・・。
ゆっくり休むことにします。
って、又寝るのが遅い!!
一昨日やっと口内炎が治ったのに・・・。
やべぇ。今日も午前様。
もう寝ます!ブエナスノチェス!

Despues del marche,
Estoy trabajando el nuevo proyecto.
En estos dias, voy a la cama muy tarde,
ya necesito cargar la energia.
ASi que me he vuelto a la casa de mis padres.
Estoy tumbada en el sofa, comiendo la comida buena,
hablando hasta muy tarde...
VOY A DESCANZAR!
Pero ya esta siendo muy tarde para ir a la cama!!!
Hoy tambien!!
Que mal, me voy ya!!
Buenas noches!

2010年10月29日金曜日

Dakota-還暦ぐらす。


私事ですが・・・
来週ウチの父は還暦を迎えます。
そこで、引いてみました還暦ビアグラス。
高台底には
”お父さん、還暦おめでとう。”
なんて入れてみました。照れる・・・。
小さい頃からふらふらとどこでも出かけて
挙句の果てにはスペイン等遠い所まで行って
今も篠山の山奥に住んでいたりして
いつも心配ばかりかけていますが
私もなんとか大丈夫なので
そろそろご自身の人生をお楽しみ下さい。

Hablando de cosa mía...
Mi padre va a cumplir 60 años en la semana que viene.
Es algo importante este edad en japón.
Se celebra muy grande.
Así que he hecho una copa para beber cerveza para el.
Desde pequeña voy a cualquier sitio,
y al final hasta España me fui,
Ahora estoy viviendo en una montaña...
Siempre sólo te doy preocupaciones,
pero estoy bien,
Así que es la hora de disfrutar a tu vida.

2010年10月28日木曜日

Dakota-how is your apple?


青い青いと言われながらも
一番透きとおっている
若者の心。

Aunque dice la gente
que estás todavía verde,
está más pura, la corazón de jóvenes.

Dakota-how is your apple?


混沌としたこの世界で
迷いながらも道を探すりんご。
がんばれ!林檎!

En este mundo caótico,
buscando el camino,
La manzana de hoy.

2010年10月26日火曜日

Dakota-how is your apple?


みんな、どこか心の隅に
きらきらしたものを持っている。
そんな今日のりんご。

Todos, en alguna parte de corazón
tiene algo brillante.
Es algo así, la manzana de hoy.

2010年10月24日日曜日

Nomada-マルシェ終わる終わる。



終わった~。マルシェ。
珍しくとっても早起きして働きました。
一日目はとっても良いお天気でしたが
今日は晴れ女宣言をしたにもかかわらず
雨でした・・・。
3時半には撤収となりましたが、充実したマルシェ体験でした。
足を運んでくださった皆様、お買い上げ下さった皆様。
本当に有難うございました。
全て今ある力を出し切って作ったものばかりです。
私に代わって可愛がってやってください。
これからも邁進していきたいと思っておりますので
温かく見守って頂ければと思います。
本日、私が凄く憧れている丹波焼の先輩が来て下さいました。
お愛想ではなくごくごく自然な感じで私のモノ達を購入して下さいました。
〈だと自分では思っているんだけど・・・。〉
めっちゃ嬉しかったです。
素敵な人のところに嫁に行けてよかったな、Dakota皿達よ。
こうやって自分のものが、誰かの食卓で人生一部のお供ができる
というのは非常に光栄です。
これからも頑張ります。

Ha terminado el Marché!!
Raramente me he levantado muy temprano para trabajar!!
Como yo decía que iba a ser buen tiempo, ya que soy la mujer de sol,
pero tristemente ha llovido hoy.
teníamos que quitar el puesto a las 3 y media por la lluvia,
pero ha sido muy interesante experiencia.
Gracias por la gente que ha venido y ha comprado nuestras piezas.
Las piezas están hechas con todo mi esfuerzo
y habilidad que puedo hacer por ahora,Cuidad los por nosotras.
Seguiremos aprendiendo.
Hoy ha venido un ceramista que yo admiro en Tamba,
y ha comprado mis piezas con toda la naturalidad.
Me he sentido muy muy feliz.
Me alegro mucho de que mi pieza pueda estar
el momento importante de alguien.
Gracias!!

2010年10月22日金曜日

Dakota-how is yor apple?



今まで温めてきた林檎達。
いよいよ明日マルシェに出荷されます。

元気の素をいっぱい持っているりんご。
寒空にも負けずすくすく育つりんご。
そして時には毒をももつりんご。
― 強くて、甘くて、もろい -
そんなりんごは私たちの心に似ている。
あなたのりんごはどんなりんご?
これからもあなたのりんごが大きく育ちますように。

こんな願いを込めて、植木鉢に入れて嫁に出します。


Las manzanas que hacia...
Mañana van a salir al marché.

La manzana que nos da energía,
la manzana que crece en el frío,
la manzana que tiene veneno...

-fuerte, dulce y frágil.-
Es algo parecido a nuestro corazón.
Como es tu manzana?
Que crezca más tu manzana...

Con este sentimiento, las meto en las macetas.